グループ店舗訪問 2班

沖縄商工会議所

2010年07月13日 15:01

3班、4班に続き
「グループ店舗訪問」 を行った 2班
前の2グループが午後2時から訪問したのに対し
この班は6時から店舗訪問を始めました。

残念ながら都合がつかず
参加するメンバーが少なくなりましたが
訪問した店舗は、6店舗

バングーカフェ
カラーズハウス
プレイヤーズカフェ
中頭スポーツ店
オーシャンモータース
太鼓御殿

6時から始まり、最後の店舗に到着した頃には
もう、すっかり夕飯どき。
カウンターに陣取り、お客じゃないことをつげ
お店の事を聞き取り。
あいにく大将が不在だったんで
ネタを仕込んでいる板前さんに質問責め。
それが長い夜の始まりでした。。。。。

板前さんは調理しながら、受け答えしてくれましたが
話上手で、テキパキ調理している姿は
2班メンバーの心を折るのに十分でした。
と、いうのは
カウンターに座った時点でビールを注文
したのですが、「ノンアルコ-ル」 (店舗訪問中なんで)
やっぱ本物とは違うよね~
とか言いながら飲んでいました。

が、ここにきて、この板前さんの好対応!
飲食なしで、店舗訪問だけで終えるはずが
空腹じゃいられなくなり、ノンアルコールじゃいられなくなり
一通り聞き取りした後、座敷に移動しました。
板前さん、料理もウマかったけど、トークもなかなかでしたよ!
15分の予定が3時間くらいかかりました。

そんな2班ですが、
メンバーが記入した 「相互店舗観察記録」
次回(7月23日)の 「逸品研究会」 の資料にして
各店舗の 「逸品発掘」 のあしがかかりにします。

「逸品研究会」 とは?
「一店逸品運動」 とは?

関連記事