2010年08月06日
第1回班長・副班長会議
7月23日(金)に開催された
第2回目の 「一店逸品研究会」 を踏まえ、
8月5日(木)午後3時から
中央パークアベニューの 「プレイヤーズカフェ」 で
「班長・副班長会議」 を開催しました。
話し合った内容は
「一店逸品運動」 の今後の方向性やスケジュールの確認です。
「一店逸品運動」 は、2月までの長丁場なので
目標を見失わないようにするために、また
途中で 「逸品発表の場」 などを設け
活動の成果を実感できるようにして
参加者のモチベーションアップに繋げる提案など
活発に意見交換されました。
話し合いの中で
胡屋地区商店街の活性化について話題になりましたが
それぞれの経験などを踏まえた、独自の視点からの意見は
非常に興味深く、
” 商店街を活気づけたい!”
という思いも伝わった
今回の 「班長・副班長会議」 でした。
私達が行っている 「一店逸品運動」 は
” 個店の活性化から、商店街を活性化する ”
という理念から成り立っています。
「逸品研究会」 とは?
「一店逸品運動」 とは?
第2回目の 「一店逸品研究会」 を踏まえ、
8月5日(木)午後3時から
中央パークアベニューの 「プレイヤーズカフェ」 で
「班長・副班長会議」 を開催しました。
話し合った内容は
「一店逸品運動」 の今後の方向性やスケジュールの確認です。
「一店逸品運動」 は、2月までの長丁場なので
目標を見失わないようにするために、また
途中で 「逸品発表の場」 などを設け
活動の成果を実感できるようにして
参加者のモチベーションアップに繋げる提案など
活発に意見交換されました。
話し合いの中で
胡屋地区商店街の活性化について話題になりましたが
それぞれの経験などを踏まえた、独自の視点からの意見は
非常に興味深く、
” 商店街を活気づけたい!”
という思いも伝わった
今回の 「班長・副班長会議」 でした。
私達が行っている 「一店逸品運動」 は
” 個店の活性化から、商店街を活性化する ”
という理念から成り立っています。
「逸品研究会」 とは?
「一店逸品運動」 とは?
Posted by 沖縄商工会議所 at 09:52│Comments(0)
│班長・副班長会議