てぃーだブログ › 一店逸品運動 @ コザ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年08月23日

講師の店舗訪問 (2) - 1

「一店逸品運動」 のスケジュールに
講師(伊津田先生)による、「店舗の個別訪問」 があります。
これは、
講師が直接店舗を訪問し、指導・アドバイスを行うことで
逸品発掘(開発)のアイデアの参考にするプログラムです。

前回の 「7/23の講師の店舗訪問」 に続き
「第2回目の店舗訪問」 を、8月19日(木)と20日(金)に行いました。
訪問店舗数は、19日は5件、20日は2件です。
今回は、19日に訪問した、前半の2件を紹介します。
残りの店舗は順次紹介します。

 8/19 (木) 講師訪問店舗 5件中の前半2件 

帯と着物の店 我喜屋
【沖縄市中央1-33-15  Tel.098-939-3696】

呉服はもちろん、帯飾りもデザインや色違いなど
豊富に取り扱っている呉服屋です。
また、県内の米軍基地に居住している米国人の
アメリカ本土へのお土産品として人気があり、
米軍基地内のバザーへも出店しているため、
日本人にはない感覚の珍しい商品もあります。
ブログ → http://gakiyaobi.ti-da.net/

▼我喜屋さんの商品ネタ満載の説明に、メモしっぱなしの伊津田先生

▲外人客が多いので値段も$表示。着物に$タグは斬新です。


PLaYer’S Cafe (プレイヤーズ・カフェ)
【沖縄市中央2-6-47  Tel.098-929-1169】

中央パークアベニューに最近オープンした、オシャレなカフェ。
ありふれたカフェじゃなく、コザらしい遊び心をコンセプトにし
気軽に入れる雰囲気で、「ランチタイム」はもちろん
「ティータイム」、「ディナータイム」もご利用いただけるカフェです。
店内だけでなく、テラスでも食事ができる開放的なお店です。
Map

▼左) オープニングパーティー用に配布されていた店内をイメージしたフライヤー

▲右) 上手く撮影できてませんが、ガラス張りで店内も開放感があります。

「逸品研究会」 とは?
「一店逸品運動」 とは?

講師の店舗訪問 (1)  


Posted by 沖縄商工会議所 at 17:16Comments(0)講師の店舗訪問